書誌事項

食卓作法の起源

クロード・レヴィ=ストロース [著] ; 渡辺公三 [ほか] 共訳

(神話論理 / クロード・レヴィ=ストロース [著], 3)

みすず書房, 2007.9

タイトル別名

L'origine des manières de table

タイトル読み

ショクタク サホウ ノ キゲン

大学図書館所蔵 件 / 321

この図書・雑誌をさがす

注記

その他の共訳者: 榎本譲, 福田素子, 小林真紀子

文献: 巻末pxxix-lii

内容説明・目次

内容説明

料理の自然の側に位置する消化と、文化の側に位置する調理法と食卓作法との、三位一体の理論を分節する神話群。リズムと周期性、そして神話に内在する野生の思考のモラル。シリーズ中の白眉。

目次

  • 第1部 バラバラにされた女の謎
  • 第2部 神話から小説へ
  • 第3部 カヌーに乗った月と太陽の旅
  • 第4部 お手本のような少女たち
  • 第5部 オオカミのようにがつがつと
  • 第6部 均衡
  • 第7部 生きる知恵の規則

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

  • 神話論理

    クロード・レヴィ=ストロース [著]

    みすず書房 2006.4-2010.3

詳細情報

ページトップへ