KY式日本語 : ローマ字略語がなぜ流行るのか
Author(s)
Bibliographic Information
KY式日本語 : ローマ字略語がなぜ流行るのか
大修館書店, 2008.2
- Title Transcription
-
KYシキ ニホンゴ : ローマジ リャクゴ ガ ナゼ ハヤルノカ
Available at / 163 libraries
-
Prefectural University of Hiroshima Library and Academic Information Center
814.7||Ki64110017594
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Description and Table of Contents
Description
2007年夏、時の内閣を評して、「KY内閣」という言葉がメディアを乱れ飛んだ。「KY」と書いて、「空気読めない」と読む。若者やネットを中心に広がり続けるこのローマ字略語の世界に、多面的な考察を試みたのが本書である。
Table of Contents
- 第1章 KY式日本語を理解するために
- 第2章 KY式日本語主要単語集(「KY」空気読めない;「AM」後でまたね;「ATM」アホな父ちゃんもういらへん;「CB」超微妙 ほか)
- 第3章 込み入ったオトナの話はKY式で乗り切る 実検!KY語現場編(オフィス編;人事編;接待編;喫煙所編 ほか)
- 第4章 KY式日本語基本単語帳
by "BOOK database"