物価の文化史事典 : 明治/大正/昭和/平成

Author(s)

Bibliographic Information

物価の文化史事典 : 明治/大正/昭和/平成

甲賀忠一, 制作部委員会編

展望社, 2008.7

Other Title

物価の文化史事典 : 明治・大正・昭和・平成

物価の文化史事典 : 明治大正昭和平成

Title Transcription

ブッカ ノ ブンカシ ジテン : メイジ タイショウ ショウワ ヘイセイ

Available at  / 392 libraries

Note

監修: 森永卓郎

参考文献あり

Description and Table of Contents

Description

物価というのは、所得とならんで、我々の生活の最も身近な経済指標である。米価から総理大臣の給与まで、近代日本百年余の物価の推移がひと目でわかる。

Table of Contents

  • 総論
  • 米価の変遷
  • 穀類・豆類主要加工品
  • 生鮮野菜・果物と加工品
  • 畜産物と加工品
  • 海産物と加工品
  • 調味料
  • 嗜好品の世界
  • 外食・調理品
  • 和菓子・洋菓子
  • 繊維製品
  • 男性の衣料品
  • 女性の衣料品
  • 和服・反物・寝具類・履物
  • 地価・地代・家賃
  • 家庭電化製品
  • 耐久消費財・家庭日用品
  • 保健・医療・化粧品
  • 教育費
  • 学用品・文具類・スポーツ用品
  • 公共料金・生活サービス料金
  • 教養・娯楽・旅行
  • 交通機関・ホテル宿泊料
  • オートバイと自動車の100年史
  • 報酬・家賃・資産
  • 日本の140年概観

by "BOOK database"

Details

Page Top