書誌事項

形而上学の現在

[中畑正志ほか執筆]

(岩波講座哲学 / 飯田隆 [ほか] 編集委員, 02)

岩波書店, 2008.8

タイトル読み

ケイジジョウガク ノ ゲンザイ

大学図書館所蔵 件 / 354

この図書・雑誌をさがす

注記

付 (8p ; 20cm) : 月報4

論末に参考文献あり

内容説明・目次

内容説明

普遍の再生は?宇宙のなかの人間の位置とは。先端科学のインパクトを受けて揺らぐヒトと世界の描像。再生か、復権か、反復か—大きな物語の廃墟をゆく、意味と価値の根源への探険。

目次

  • 展望 形而上学は現在する
  • 1 形而上学の核心(なぜ世界は存在するのか—なぜわれわれはこの問いを問うことができないのか;「形而上学」の死と再生—近代形而上学の成立とその遺産;もの/こと、個体/普遍—リアルなものを求めて;必然・可能・現実—様相の形而上学)
  • 2 形而上学の現代的位相(出来事と因果—デイヴィドソン以後;無の場と創造性—歴程の哲学序説;決定論と自由—世界にゆとりはあるのか?;曖昧性のメタフィジックス)
  • 探究 形而上学は(なぜ)批判されなければならないか
  • 概念と方法
  • テクストからの展望

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

  • 岩波講座哲学

    飯田隆 [ほか] 編集委員

    岩波書店 2008.5-2009.10

    所蔵館2館

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA86649401
  • ISBN
    • 9784000112628
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    xiv, 297p
  • 大きさ
    22cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ