総説カウンセリング心理学

書誌事項

総説カウンセリング心理学

福島脩美著

金子書房, 2008.10

タイトル別名

カウンセリング心理学 : 総説

タイトル読み

ソウセツ カウンセリング シンリガク

大学図書館所蔵 件 / 179

この図書・雑誌をさがす

注記

引用・参考文献: 各章末

内容説明・目次

内容説明

カウンセリングの歴史と現在の課題を踏まえて、カウンセリングの諸理論から最新の技法まで、基本的な知識を実践に生かすという観点から解説。カウンセリングの開始から終結までの段階に即して実践場面で役立つ体験からの知見を開示。さらにカウンセリングを学ぶために不可欠なスーパービジョン、事例検討・事例研究についても紹介する。

目次

  • 1 カウンセリングとは何か(現在社会とカウンセリング;カウンセリングの定義、歴史、社会的背景)
  • 2 カウンセリングの構造と機能(カウンセリングの構造;カウンセリングのはじめから終わりまで ほか)
  • 3 洞察と気づきへの手がかりを求めて(無意識過程への視線;関係性と気づきへの視線 ほか)
  • 4 働きかけの手がかりを求めて(身体への定位と注意集中;行動論的アプローチ ほか)
  • 5 カウンセリングを学ぶ(専門家として学ぶということ)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA87468424
  • ISBN
    • 9784760826216
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    vi, 288p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ