高齢者は社会的弱者なのか : 今こそ求められる「老いのプラン」

Bibliographic Information

高齢者は社会的弱者なのか : 今こそ求められる「老いのプラン」

袖井孝子著

(Minerva21世紀福祉ライブラリー, 24)

ミネルヴァ書房, 2009.1

Other Title

高齢者は社会的弱者なのか : 今こそ求められる老いのプラン

Title Transcription

コウレイシャ ワ シャカイテキ ジャクシャ ナノカ : イマ コソ モトメラレル オイ ノ プラン

Available at  / 177 libraries

Note

資料編: 巻末p[1]-17

Description and Table of Contents

Description

少子高齢化・人口減少時代の今こそ、「弱者としての高齢者」ではなく、自立してしっかりと生きていくことが高齢者自身に求められる。本書では、家族学の専門家である著者が、人口問題から将来の高齢者像を予見し、介護保険制度や福祉サービス等のサポート体制を検証しながら、高齢期を「依存」ではなく「自立」して元気に生きるためのヒントを提供する。

Table of Contents

  • 序章 エイジフリー社会の中での生き方
  • 1章 長くなった人生に「老いのプラン」は欠かせない
  • 2章 依存する高齢者から自立した高齢者へ
  • 3章 日本の社会保障制度は高齢者にやさしいか
  • 4章 いきいき輝いて生きるシニアたち
  • 終章 「少子人口減少社会」の危機を乗り越えてこそ
  • 資料編

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BA88698099
  • ISBN
    • 9784623053414
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    京都
  • Pages/Volumes
    viii, 173, 17p
  • Size
    19cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top