「女性をつくりかえる」という思想 : 中東におけるフェミニズムと近代性

Bibliographic Information

「女性をつくりかえる」という思想 : 中東におけるフェミニズムと近代性

ライラ・アブー=ルゴド編著 ; 後藤絵美 [ほか] 訳

(明石ライブラリー, 132)

明石書店, 2009.7

Other Title

Remaking women : feminism and modernity in the Middle East

女性をつくりかえるという思想 : 中東におけるフェミニズムと近代性

Title Transcription

ジョセイ オ ツクリカエル トイウ シソウ : チュウトウ ニオケル フェミニズム ト キンダイセイ

Available at  / 197 libraries

Note

その他の訳者: 竹村和朗, 千代崎未央, 鳥山純子, 宮原麻子

原著 (Princeton University Press, c1998) の翻訳

参考文献: p553-577

Contents of Works

  • フェミニスト的望みとポストコロニアル的状況 / ライラ・アブー=ルゴド
  • 一九世紀エジプトにおける女性・医学・権力 / ハーレド・ファフミー
  • アーイシャ・タイムールの涙 : 一九世紀エジプトについての近代主義的言説とフェミニスト言説の批評 / メルヴァット・ハーテム
  • 教養ある主婦をつくり出す : イランにおける取り組み / アフサーネ・ナジュマバーディー
  • 教育を受けた母、構造化された遊び : 一九世紀末から二〇世紀初頭のエジプトにおける育児 / オムニア・シャクリー
  • エジプトにおけるジャンヌ・ダルクの様々な生 / マリリン・ブース
  • フェミニストから逃れ、近代性の打倒をはかる? : 二〇世紀イランにおける変化 / ゾホレ・T・サリヴァン
  • エジプトにおけるフェミニズムとイスラーム主義の蜜月 : ポストコロニアルな文化ポリティクスとしての選択的拒絶 / ライラ・アブー=ルゴド
  • トルコの女性と近代性をめぐる、厄介な問題 / デニズ・カンディヨティ

Description and Table of Contents

Table of Contents

  • はじめに フェミニスト的望みとポストコロニアル的状況
  • 第1部 一九世紀—フェミニズムの始まりの書き直し(一九世紀エジプトにおける女性・医学・権力;アーイシャ・タイムールの涙—一九世紀エジプトについての近代主義的言説とフェミニスト言説の批評)
  • 第2部 一九世紀末葉から二〇世紀初頭にかけて—母・妻・市民(教養ある主婦をつくり出す—イランにおける取り組み;教育を受けた母、構造化された遊び—一九世紀末から二〇世紀初頭のエジプトにおける育児;エジプトにおけるジャンヌ・ダルクの様々な生)
  • 第3部 二〇世紀後期—イスラーム主義・近代化論・フェミニズムの多様性(フェミニストから逃れ、近代性の打倒をはかる?—二〇世紀イランにおける変化;エジプトにおけるフェミニズムとイスラーム主義の蜜月—ポストコロニアルな文化ポリティクスとしての選択的拒絶)
  • 結び トルコの女性と近代性をめぐる、厄介な問題

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BA90761879
  • ISBN
    • 9784750330150
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Original Language Code
    eng
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    586p
  • Size
    20cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top