ネガティブ・マインド : なぜ「うつ」になる、どう予防する

Bibliographic Information

ネガティブ・マインド : なぜ「うつ」になる、どう予防する

坂本真士著

(中公新書, 2019)

中央公論新社, 2009.8

Other Title

ネガティブ・マインド

ネガティブマインド : なぜうつになるどう予防する

Title Transcription

ネガティブ マインド : ナゼ ウツ ニ ナル ドウ ヨボウ スル

Available at  / 301 libraries

Description and Table of Contents

Description

うつ病はもはや、多くの人に無縁のものではない。実際、この病気による社会的損失は甚大である。「うつ」を発生させる心の働きを「ネガティブ・マインド」と名づけ、社会心理学や認知心理学の知見をもとに、その仕組みを明らかにする。心理テストや統計を用い、具体的・当事者的な理解を目指した。ネガティブ・マインドを単純に悪者扱いせず、そのポジティブな側面にも光を当て、「うつ」にならないための考え方や方法も紹介。

Table of Contents

  • 第1章 ネガティブ・マインドとは(ネガティブなマインド;うつ症状とうつ病 ほか)
  • 第2章 自己注目(自己注目とは;自己注目とうつ ほか)
  • 第3章 ネガティブ・マインドの仕組み—自己没入の中で起こること(内在他者と「行動の適切さの基準」;気分一致効果 ほか)
  • 第4章 ネガティブ・マインドの調節(機能型の自己注目と機能不全型の自己注目;気晴らしの効果 ほか)

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

  • 中公新書

    中央公論社 1962-

    Available at 1 libraries

Details

  • NCID
    BA91050242
  • ISBN
    • 9784121020192
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    vi, 221p
  • Size
    18cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top