近代ヨーロッパの誕生 : オランダからイギリスへ

書誌事項

近代ヨーロッパの誕生 : オランダからイギリスへ

玉木俊明著

(講談社選書メチエ, 448)

講談社, 2009.9

タイトル別名

北方ヨーロッパの商業と経済 : 1550-1815年

タイトル読み

キンダイ ヨーロッパ ノ タンジョウ : オランダ カラ イギリス エ

大学図書館所蔵 件 / 222

この図書・雑誌をさがす

注記

本書は、「北方ヨーロッパの商業と経済 一五五〇〜一八一五年」(知泉書館 2008年)をベースとして、一般読者用に書きあらためたもの(あとがきによる)

主要参考文献: p198-209

内容説明・目次

内容説明

「近代」は十六世紀オランダに始まった。ウォーラーステインの「近代世界システム論」を出発点に、近代ヨーロッパ勃興の過程を北のバルト海世界に注目して解明し、あわせて「最初の近代システム」オランダから、「最初の近代国家」イギリスへのヘゲモニー移動のプロセスを描く、グローバルヒストリー研究の最前線。

目次

  • 序章 近代世界システムからみたヨーロッパの近世と近代
  • 第1章 バルト海地方の台頭
  • 第2章 オランダの黄金時代
  • 第3章 イギリスの台頭—オランダの比較を中心に
  • 第4章 ハンブルクの役割
  • 第5章 産業革命発生をめぐるロンドンとハンブルクの関係—フランス革命とナポレオン戦争の影響
  • 終章 オランダからイギリスへ

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

ページトップへ