人間らしさとはなにか? : 人間のユニークさを明かす科学の最前線
Author(s)
Bibliographic Information
人間らしさとはなにか? : 人間のユニークさを明かす科学の最前線
インターシフト , 合同出版 (発売), 2010.3
- Other Title
-
Human : the science behind what makes us unique
人間らしさとはなにか : 人間のユニークさを明かす科学の最前線
- Title Transcription
-
ニンゲンラシサ トワ ナニ カ? : ニンゲン ノ ユニークサ オ アカス カガク ノ サイゼンセン
Available at / 340 libraries
-
Prefectural University of Hiroshima Library and Academic Information Center
491.37||G29110035577
-
Research Institute for Economics & Business Administration (RIEB) Library , Kobe University図書
491.371-18080201300228
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
原著 (2008) の翻訳
参考文献: p[559]-[597]
Description and Table of Contents
Description
人間らしさとはなにか?どこがユニークなのか?先端科学の解答がここにある。意識、言語、社会、倫理、芸術、コミュニケーション、心と体、サイボーグ化—“人間”に秘められた大いなる謎を明かすべく、脳神経科学の第一人者が、満を持して放つ渾身の書。人間探究のサイエンスとしての脳科学の到達点。
Table of Contents
- 1 人間らしさを探究する(人間の脳はユニークか?;デートの相手にチンパンジー?)
- 2 ともに生き抜くために(脳と社会と嘘;内なる道徳の羅針盤;他人の情動を感じる)
- 3 人間であることの栄光(芸術の本能;誰もが二元論者のように振る舞う;意識はどのように生まれるか?)
- 4 現在の制約を超えて(肉体など必要か?)
by "BOOK database"