20世紀まなざしの変容
Author(s)
Bibliographic Information
20世紀まなざしの変容
(身体の歴史, 3)
藤原書店, 2010.9
- Other Title
-
Les mutations du regard
20世紀 : まなざしの変容
二十世紀まなざしの変容
- Title Transcription
-
20セイキ マナザシ ノ ヘンヨウ
Available at / 372 libraries
-
Prefectural University of Hiroshima Library and Academic Information Center
595204||Sh69||3110033953
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
監訳: 岑村傑
原著 (Seuil, c2006) の翻訳
Description and Table of Contents
Description
性の解放と商品化、遺伝子工学・臓器移植など医療技術の発達、ダイエット、トレーニング、プロスポーツ、スポーツジャーナリズムの誕生、映像芸術・ダンスにおける身体の追究、そして収容所や戦争での暴力…20世紀に身体はかつてないほどの変容を被った。宗教、美術、医学、法学、文学、社会史による壮大な探究。
Table of Contents
- 第1部 人体と知識(医学と向き合う身体;遺伝子の身体の創造と上演)
- 第2部 欲望と規範(性愛の身体;日常の身体;トレーニングする)
- 第3部 逸脱と危険(異常な身体—奇形の文化史と文化人類学;同定—痕跡、指標、疑惑)
- 第4部 苦痛と暴力(虐殺—身体と戦争;絶滅—身体と強制収容所)
- 第5部 視線とスペクタクル(スタジアム—観客席からテレビにいたるスポーツ・スペクタクル;スクリーン—映画における身体;ステージ—踊る身体:知覚の実験室;ヴィジュアリゼイション—身体と視覚芸術)
by "BOOK database"