過熱と揺らぎ
Author(s)
Bibliographic Information
過熱と揺らぎ
(高度成長の時代, 2)
大月書店, 2010.12
- Title Transcription
-
カネツ ト ユラギ
Available at / 201 libraries
-
Prefectural University of Hiroshima Library and Academic Information Center
210.76||O38||2110046151
-
University Library for Agricultural and Life Sciences, The University of Tokyo図
210.76:O38:25010628294
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
その他の編者: 大槻奈巳, 岡田知弘, 佐藤隆, 進藤兵, 高岡裕之, 柳沢遊
文献一覧: 各章末
Description and Table of Contents
Description
アメリカの覇権下、冷戦構造のなかで未曾有の経済成長を遂げた日本社会。1960年代半ばから70年代半ばまでを中心に、家族、社会、政治、経済、東南アジアとのかかわりなどのテーマから、その歴史的特質に迫る。
Table of Contents
- 第1章 高度成長の過熱と終焉
- 第2章 高度成長期の地方自治—開発主義型支配構造と対抗運動としての革新自治体
- 第3章 ニュータウンの成立と地域社会—多摩ニュータウンにおける「開発の受容」
- 第4章 教育の「能力主義」的再編をめぐる「受容」と「抵抗」
- 第5章 高度成長と家族—「近代家族」の成立と揺らぎ
- 第6章 一九六〇年代の児童手当構想と賃金・人口・ジェンダー政策
- 第7章 高度成長と東南アジア—「開発」という冷戦・「ベトナム戦争」という熱戦のなかで
by "BOOK database"