書誌事項

ポライトネス : 言語使用における、ある普遍現象

ペネロピ・ブラウン, スティーヴン・C・レヴィンソン著 ; 斉藤早智子 [ほか] 訳

研究社, 2011.9

タイトル別名

Politeness : some universals in language usage

ポライトネス : 言語使用におけるある普遍現象

タイトル読み

ポライトネス : ゲンゴ シヨウ ニ オケル、アル フヘン ゲンショウ

大学図書館所蔵 件 / 315

この図書・雑誌をさがす

注記

監訳: 田中典子

その他の訳者: 津留﨑毅, 鶴田庸子, 日野壽憲, 山下早代子

原著 (Cambridge University Press, 1987年刊) の全訳

参考文献: pxiv-xvi, p423-454

内容説明・目次

内容説明

ポライトネス研究は、語用論、社会言語学、談話分析など、近年ますます注目されている言語研究の諸分野において、中核となるもののひとつである。本書は、そのポライトネスに関する代表的な研究書の翻訳であり、英語のみならず日本語を研究するうえでも大いに役立つことだろう。

目次

  • 再刊のための序論 最近の研究の概観
  • 1.00 序論
  • 2.00 議論の要旨
  • 3.00 論点:直観的根拠と派生的定義
  • 4.00 モデルの性質について
  • 5.00 言語におけるポライトネス・ストラテジーの現れ
  • 6.00 派生的仮説
  • 7.00 社会学的意味合い
  • 8.00 言語研究への意味合い
  • 9.00 結論

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB06458884
  • ISBN
    • 9784327378202
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 原本言語コード
    eng
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    xxvi, 466p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ