Bibliographic Information

20世紀環境史

J・R・マクニール著

名古屋大学出版会, 2011.9

Other Title

Something new under the sun : an environmental history of the twentieth-century world

20世紀環境史

Title Transcription

20セイキ カンキョウシ

Available at  / 295 libraries

Note

監訳: 海津正倫, 溝口常俊

索引: 巻末p1-9

参考文献: 巻末p12-56

Description and Table of Contents

Description

人類史上、未曾有の規模と速度で環境改変が進行した20世紀とは何だったのか。地球の各圏域—岩石圏、土壌圏、大気圏、水圏、生物圏—で生じた変化の全容を、同時代の政治・経済・科学技術との密接な影響関係とともに明らかにする。「歴史学と生態学の統合」を目指すグローバル環境史の名著。

Table of Contents

  • プロローグ—浪費の世紀の特徴
  • 第1部 地球圏のミュージック(岩石圏と土壌圏—地殻;大気圏1—都市の歴史;大気圏2—地域史とグローバル史;水圏1—水利用と水汚染の歴史 ほか)
  • 第2部 変化のエンジン(人口増加と都市の拡大;エネルギー、技術、経済;アイデアと政治;エピローグ—ではどうするか)

by "BOOK database"

Details

Page Top