良心の自由 : アメリカの宗教的平等の伝統
Author(s)
Bibliographic Information
良心の自由 : アメリカの宗教的平等の伝統
慶應義塾大学出版会, 2011.10
- Other Title
-
Liberty of conscience : in defense of America's tradition of religious equality
- Title Transcription
-
リョウシン ノ ジユウ : アメリカ ノ シュウキョウテキ ビョウドウ ノ デントウ
Available at / 207 libraries
-
Prefectural University of Hiroshima Library and Academic Information Center
316.2||N99110040970
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
その他の訳者: 齋藤瞳, 圓増文, 石田京子, 花形恵梨子, 鈴木正彦, 宮原優, 河野哲也
監訳: 河野哲也
原著 (Basic Books, 2008) の全訳
Description and Table of Contents
Description
本書では、現代アメリカを代表する法哲学者のマーサ・ヌスバウムが、信教の自由をめぐるさまざまな判例を参照し、良心の自由と平等を守る「アメリカの伝統」の揺籃期から、それが合衆国憲法へと結実し現在へと至るまでの歴史を分析、アメリカが建国当初に持っていた宗教的自由、宗教的な平等を、リベラリズムの観点から力強く擁護する。
Table of Contents
- 第1章 序論 脅かされた伝統
- 第2章 共生—尊重のルーツ
- 第3章 平等を宣言する—新しい国家の宗教
- 第4章 便宜的措置をめぐる闘争
- 第5章 よそ者を恐れる
- 第6章 国教樹立禁止条項—学校における祈り、公的展示
- 第7章 教区学校に対する援助をめぐって—公正さを探究する
- 第8章 現代の議論—「忠誠の誓い」、進化論、想像力、同性婚、イスラーム教徒への恐怖
- 第9章 結論「重なりあう合意」に向けて?
by "BOOK database"