バナナの世界史 : 歴史を変えた果物の数奇な運命

書誌事項

バナナの世界史 : 歴史を変えた果物の数奇な運命

ダン・コッペル著 ; 黒川由美訳

(ヒストリカル・スタディーズ, 01)

太田出版, 2012.1

タイトル別名

Banana : the fate of the fruit that changed the world

バナナの世界史 : 歴史を変えた果物の数奇な運命

タイトル読み

バナナ ノ セカイシ : レキシ オ カエタ クダモノ ノ スウキ ナ ウンメイ

大学図書館所蔵 件 / 262

この図書・雑誌をさがす

注記

年表:バナナの歩み: p332-349

内容説明・目次

内容説明

果物のうち世界でもっとも消費され、いちばん身近なバナナは、いま絶滅の危機に瀕している。ジャガイモを超え、いまや食糧として何億人もの生活を支えるバナナの裏側には、米大企業による農場労働者の搾取、病気を導く人工的な栽培といった、暗黒の歴史や深刻な農業問題があるのだ。複雑で謎に満たち生態、1万年にわたる伝播の経路、グローバリズムが引き起こした多大な犠牲、消えゆく品種がもたらす食糧危機…バナナの知られざる生態と歴史、緊迫した現状を鮮やかに描きだす。

目次

  • 世界一、つつましい果物
  • 第1部 バナナの系譜
  • 第2部 伝播
  • 第3部 コーンフレークとクーデター
  • 第4部 どこまでも貧欲に
  • 第5部 さようなら、ミッチェル
  • 第6部 新しいバナナ
  • 年表—バナナの歩み

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB08170570
  • ISBN
    • 9784778312961
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 原本言語コード
    eng
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    351p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ