書誌事項

ウェブらしさを考える本 : つながり社会のゆくえ

大向一輝, 池谷瑠絵著

(丸善ライブラリー, 381 . 情報研シリーズ||ジョウホウケン シリーズ ; 15)

丸善出版, 2012.3

タイトル読み

ウェブラシサ オ カンガエル ホン : ツナガリ シャカイ ノ ユクエ

大学図書館所蔵 件 / 196

この図書・雑誌をさがす

注記

監修: 国立情報学研究所

参考文献: p189-190

内容説明・目次

内容説明

ウェブはティム・バーナーズ=リーというひとりの人物によってつくられました。それから二〇余年を経た現在、ウェブ以前にはなかった新しい価値観やルールが現実世界に大きな影響を与えています。メディアとして、コミュニケーション・ツールとして、ウェブは本質的にどのような特徴を持っているのか。そして、私たちはそれをどのように使いこなすことができるのか。さまざまな角度から「ウェブらしさ」を考えます。

目次

  • 第1章 ウェブのある世界で
  • 第2章 ウェブとどうつきあうか
  • 第3章 ウェブはつくられたもの
  • 第4章 情報の発見と発信
  • 第5章 リアルタイムでつながる社会
  • 第6章 リアルな共有体験
  • 第7章 ウェブらしさのデザイン

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

ページトップへ