市場と労働の教育社会学
Author(s)
Bibliographic Information
市場と労働の教育社会学
(グローバル化・社会変動と教育 / ヒュー・ローダー [ほか] 編, 1)
東京大学出版会, 2012.4
- Other Title
-
Education, globalization and social change
- Title Transcription
-
シジョウ ト ロウドウ ノ キョウイク シャカイガク
Available at / 297 libraries
-
Prefectural University of Hiroshima Library and Academic Information Center
371.3||G95||1110046678
-
Library of Education, National Institute for Educational Policy Research
371.3||246||1121100225
-
University of Tsukuba Library, Library on Library and Information Science
371.3-L36-110016000420
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
その他の編者: フィリップ・ブラウン, ジョアンヌ・ディラボー, A.H.ハルゼー
翻訳者一覧: 吉田文, 本田由紀, 広田照幸, 田原宏人, 筒井美紀, 中村高康, 潮木守一, 橋本鉱市, 児美川孝一郎, 苅谷剛彦, 浜野隆
原著 Education, globalization and social change の抄訳
文献リスト: p329-353
文献: p325-327
Contents of Works
- 教育の展望 : 個人化・グローバル化・社会変動 / ヒュー・ローダー, フィリップ・ブラウン, ジョアンヌ・ディラボー, A.H.ハルゼー [著]
- 新自由主義・グローバル化・民主主義 : 教育の課題 / マーク・オルセン [著]
- レトリックと実践のグローバル化 : 「教育の福音」と職業教育主義 / W.ノートン・グラブ, マーヴィン・ラザーソン [著]
- グローバル化・知識・マグネット経済の神話 / フィリップ・ブラウン, ヒュー・ローダー [著]
- 知識経済の特徴とは何か? : 教育への意味 / デイヴィド・ガイル [著]
- ヨーロッパの大学 / A.H.ハルゼー [著]
- 学生のエンパワメントか学習の崩壊か? : 高等教育における学生消費者主義のインパクトに関する研究課題 / ラジャニ・ネイドゥ, イアン・ジャーミソン [著]
- 学習社会における歴史・経歴・場所 : 生涯学習の社会学に向けて / G.リース, R.フェーブル, J.ファーロング, S.ゴラード [著]
- 教育の拡大と不満の調停 : アラブ諸国における学校教育の文化政治 / アンドレ・エリアス・マザウィ [著]
- ワシントン・コンセンサスからポスト・ワシントン・コンセンサスへ : 国際的な政策アジェンダがマラウイの教育政策・実践に及ぼした影響 / ポーリン・ローズ [著]
- 個人化・グローバル化と日本の教育 : 解説にかえて / 広田照幸, 吉田文, 本田由紀, 苅谷剛彦 [著]
Description and Table of Contents
Description
グローバル化と市場化の波にさらされる現代社会。21世紀の教育における困難の諸相、その将来像をさぐる。定評の教育社会学リーディングスの最新版。日本の読者のため、巻末に編訳者による解説論文も収録。
Table of Contents
- 序 教育の展望—個人化・グローバル化・社会変動
- 新自由主義・グローバル化・民主主義—教育の課題
- レトリックと実践のグローバル化—「教育の福音」と職業教育主義
- グローバル化・知識・マグネット経済の神話
- 知識経済の特徴とは何か?—教育への意味
- ヨーロッパの大学
- 学生のエンパワメントか学習の崩壊か?—高等教育における学生消費者主義のインパクトに関する研究課題
- 学習社会における歴史・経歴・場所—生涯学習の社会学に向けて
- 教育の拡大と不満の調停—アラブ諸国における学校教育の文化政治
- ワシントン・コンセンサスからポスト・ワシントン・コンセンサスへ—国際的な政策アジェンダがマラウイの教育政策・実践に及ぼした影響
- 個人化・グローバル化と日本の教育—解説にかえて
by "BOOK database"