外国語教育研究ハンドブック : 研究手法のより良い理解のために

Bibliographic Information

外国語教育研究ハンドブック : 研究手法のより良い理解のために

竹内理, 水本篤編著

松柏社, 2012.5

Title Transcription

ガイコクゴ キョウイク ケンキュウ ハンドブック : ケンキュウ シュホウ ノ ヨリ ヨイ リカイ ノ タメ ニ

Available at  / 224 libraries

Note

別冊: 「考えてみよう!解答例」 (15p ; 20cm)

参考文献: piv, 各章末

Description and Table of Contents

Description

外国語教育学や第二言語習得の論文において多く使われている手法を網羅的に紹介し、実際に論文を書くときに活用できるよう、わかりやすく丁寧に指南。研究を志す大学院生、中学・高等学校教員、大学教員、教育産業従事者に必携の一冊。

Table of Contents

  • 第1部 量的研究の心得と基礎(研究をはじめる—研究計画をたてるには;測定の妥当性と信頼性—よいデータの必須条件とは ほか)
  • 第2部 量的研究の展開(t検定入門—2つの平均を比較するには;分散分析入門(1)—3つの平均を比較するには ほか)
  • 第3部 量的研究の発展(因子分析入門—背後にある共通性を見つけるには;多変量解析入門—複数の変数を同時に分析するには ほか)
  • 第4部 質的研究の基礎と展開(質的研究入門—基盤概念を知るには;KJ法入門—発想や仮説を得るには ほか)
  • 第5部 論文作成にあたって(APAスタイル入門—共通のルールで書くには;論文作成にあたってのQ&A—書いてみて迷った時には)
  • 付録

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BB09178261
  • ISBN
    • 9784775401835
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    viii, 377p
  • Size
    21cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top