Bibliographic Information

シカゴ・スタイル研究論文執筆マニュアル

ケイト・L・トゥラビアン編 ; ウェイン・C・ブース [ほか] 改訂 ; 沼口隆, 沼口好雄訳

慶應義塾大学出版会, 2012.11

Other Title

A manual for writers of research papers, theses, and dissertations : Chicago style for students and researchers

シカゴ・スタイル : 研究論文執筆マニュアル

シカゴスタイル研究論文執筆マニュアル

Title Transcription

シカゴ・スタイル ケンキュウ ロンブン シッピツ マニュアル

Available at  / 451 libraries

Note

その他の改訂者: グレゴリー・G・コロンブ, ジョセフ・M・ウィリアムズ, シカゴ大学出版局エディトリアル・スタッフ

第2刷 (2013.11) の奥付: 「ケイト・L・トゥラビアン」の責任表示は著者とあり

原著第7版 (University of Chicago Press, 2007) の翻訳

参考文献: p557-584

Description and Table of Contents

Description

初版刊行以来70年にわたって読み継がれている『シカゴ・マニュアル』完全準拠の研究手法と論文執筆のためのガイドブック、第7版の完全邦訳。3人の改訂者とシカゴ大学出版局のスタッフにより新しく、「研究と論文執筆—立案から完成へ」が追加され、研究の本質とは何か、また研究やレポートをまとめる手順、効果的な口頭発表の仕方などが丁寧に解説されている。

Table of Contents

  • 第1部 研究と論文執筆—立案から完成へ(研究とは何か、また研究者はそれについてどう考えるか;トピックから問題、問題から作業仮説へ;有用な資料を見つけること ほか)
  • 第2部 原典の明示(引用の慣行についての概論;注記式参考文献目録方式:基本型;;注記式参考文献目録方式:特定の種類の資料の引用)
  • カッコ入り出典—参照リスト方式(基本型;特定の種類の資料の引用))
  • 第3部 文体(スペル;句読法;名前、専門用語、および研究の表題 ほか)

by "BOOK database"

Details

Page Top