書誌事項

「領土問題」の論じ方

新崎盛暉 [ほか] 著

(岩波ブックレット, No. 861)

岩波書店, 2013.1

タイトル別名

領土問題の論じ方

タイトル読み

「リョウド モンダイ」ノ ロンジカタ

大学図書館所蔵 件 / 260

この図書・雑誌をさがす

注記

その他の著者: 岡田充, 高原明生, 東郷和彦, 最上敏樹

収録内容

  • 国家「固有の領土」から、地域住民の「生活圏」へ : 沖縄からの視点 / 新崎盛暉 [執筆]
  • 国家主権を相対化する契機に / 岡田充 [執筆]
  • 歴史を逆行させてはならない / 高原明生 [執筆]
  • 北東アジアの領土問題解決のための三原則 / 東郷和彦 [執筆]
  • 来るべき和解のために : 本旨は紛争の平和的解決である / 最上敏樹 [執筆]

内容説明・目次

内容説明

2012年は日本にとって「領土問題」の年となった。とりわけ尖閣諸島をめぐって、中国との関係は国交正常化以来最悪の状態に陥ってしまった。領土とは、国民国家にとって主権の問題であり、武力を使ってでも守るべきものとされている。しかし、衝突でも譲歩でもない平和的な解決の方法はあるはずだ。5人の論者がそれぞれの視点から考える。

目次

  • 国家「固有の領土」から、地域住民の「生活圏」へ—沖縄からの視点
  • 国家主権を相対化する契機に
  • 歴史を逆行させてはならない
  • 北東アジアの領土問題解決のための三原則
  • 来るべき和解のために—本旨は紛争の平和的解決である

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

ページトップへ