書誌事項

15のテーマで学ぶ中世ヨーロッパ史

堀越宏一, 甚野尚志編著

ミネルヴァ書房, 2013.1

タイトル別名

中世ヨーロッパ史 : 15のテーマで学ぶ

タイトル読み

15 ノ テーマ デ マナブ チュウセイ ヨーロッパシ

大学図書館所蔵 件 / 278

この図書・雑誌をさがす

注記

執筆者の肖像あり

内容: 序章: 中世ヨーロッパ文明への視角, 第I部: キリスト教世界の成立(第1章「キリスト教化と西欧世界の形成」-第3章「中世後期の宗教生活」), 第II部: 統治の方法(第4章「戦争の技術と社会」-第6章「文書と法による統治」), 第III部: 農業生産と交易(第7章「西欧的農業の誕生」-第9章「ラテン・ヨーロッパの辺境と征服・入植運動」), 第IV部: 人々の生活(第10章「衣服とファッション」-第12章「都市と農村の住居」), 第V部: 文化と芸術(第13章「知の復興と書物の変容」-第15章「ヨーロッパ音楽の黎明」), あとがき(堀越宏一, 甚野尚志), 人名・事項索引, 執筆者紹介

参考文献: 各章末

収録内容

  • 中世ヨーロッパ文明への視角 / 堀越宏一, 甚野尚志 [執筆]
  • キリスト教化と西欧世界の形成 / 多田哲 [執筆]
  • ローマ・カトリック教会の発展 / 甚野尚志 [執筆]
  • 中世後期の宗教生活 / 印出忠夫 [執筆]
  • 戦争の技術と社会 / 堀越宏一 [執筆]
  • 貴族身分と封建制 / 桑野聡 [執筆]
  • 文書と法による統治 / 岡崎敦 [執筆]
  • 西欧的農業の誕生 / 丹下栄 [執筆]
  • 都市という環境 / 徳橋曜 [執筆]
  • ラテン・ヨーロッパの辺境と征服・入植運動 / 足立孝 [執筆]
  • 衣服とファッション / 徳井淑子 [執筆]
  • 融合する食文化 / 山辺規子 [執筆]
  • 都市と農村の住居 / 堀越宏一 [執筆]
  • 知の復興と書物の変容 / 甚野尚志 [執筆]
  • 見えないものへのまなざしと美術 / 木俣元一 [執筆]
  • ヨーロッパ音楽の黎明 / 那須輝彦 [執筆]

内容説明・目次

内容説明

現在までつづくヨーロッパ文明の要素の多くは、中世に、北フランス、ドイツ西部、北イタリアなどの西ヨーロッパ中核地域で生まれ、ヨーロッパ全域に普及した。本書は、このような中世ヨーロッパ文明を、宗教、政治経済から衣食住や芸術まで、15のテーマから読み解く。従来の時代順・国別の概説書とは異なる、新たな中世史概説テキスト。

目次

  • 1 キリスト教世界の成立(キリスト教化と西欧世界の形成;ローマ・カトリック教会の発展 ほか)
  • 2 統治の方法(戦争の技術と社会;貴族身分と封建制 ほか)
  • 3 農業生産と交易(西欧的農業の誕生;都市という環境 ほか)
  • 4 人々の生活(衣服とファッション;融合する食文化 ほか)
  • 5 文化と芸術(知の復興と書物の変容;見えないものへのまなざしと美術 ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ