Bibliographic Information

道徳感情論 : 人間がまず隣人の、次に自分自身の行為や特徴を、自然に判断する際の原動力を分析するための論考

アダム・スミス [著] ; 高哲男訳

(講談社学術文庫, [2176])

講談社, 2013.6

Other Title

The theory of moral sentiments, or, An essay toward an analysis of the principles by which men naturally judge concerning the conduct and character, first of their neighbours, and afterwards of themselves. To which is added, A dissertation on the origin of languages

道徳感情論 : 人間がまず隣人の次に自分自身の行為や特徴を自然に判断する際の原動力を分析するための論考

Title Transcription

ドウトク カンジョウロン : ニンゲン ガ マズ リンジン ノ ツギ ニ ジブン ジシン ノ コウイ ヤ トクチョウ オ シゼンニ ハンダン スル サイ ノ ゲンドウリョク オ ブンセキ スル タメ ノ ロンコウ

Available at  / 243 libraries

Note

アダム・スミスが刊行した『道徳感情の理論』第6版 (1790) を翻訳したもの

叢書番号はブックジャケットによる

Description and Table of Contents

Description

『国富論』より重要なスミスの名著が、読みやすい訳文で登場!調和ある社会の原動力とは何か?鋭い観察眼・深い洞察力と圧倒的な例証により、個人の心理と社会の関係を解明した傑作!

Table of Contents

  • 第1部 行為の適合性について
  • 第2部 功績と欠陥について、すなわち、報奨と罰の対象について
  • 第3部 我々自身の感情と行為に関する我々の判断の基礎、および義務感について
  • 第4部 是認という感情に対して効用がもつ効果について
  • 第5部 道徳的な是認や否認という感情に対する慣習や流行の影響について
  • 第6部 美徳の特徴について
  • 第7部 道徳哲学の体系について

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BB12704362
  • ISBN
    • 9784062921763
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Original Language Code
    eng
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    697p
  • Size
    15cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top