ラテン語図解辞典 : 古代ローマの文化と風俗

書誌事項

ラテン語図解辞典 : 古代ローマの文化と風俗

水谷智洋編著

研究社, 2013.7

タイトル別名

Lexicon Latino-Japonicum imaginibus illustratum

タイトル読み

ラテンゴ ズカイ ジテン : コダイ ローマ ノ ブンカ ト フウゾク

大学図書館所蔵 件 / 211

この図書・雑誌をさがす

注記

主要参考文献: px-xi

「羅和辞典」改訂版 (研究社, 2009年刊)の中から古代ローマ人の風俗・習慣に関わるラテン語句 (名詞)をえらび採録

各見出し語のイラストはAnthony Rich, A dictionary of Roman and Greek antiquities, New York, D. Appleton, 1874およびCharles Daremberg & Edmond Saglio, Dictionnaire des Antiquités grecques et romaines (5 tomes), Paris, Hachette, 1877-1911から転載. 複数の資料を基に作画したものもあり

内容説明・目次

内容説明

見出し語数約500、イラスト点数約700。既刊『研究社羅和辞典(改訂版)』から古代ローマ時代の風俗・習慣に関わるラテン語を選び、一目見てイメージできるようにイラスト付きで解説。イラストは遺跡からの出土品・レリーフ・壁画・コインなどをスケッチしたもので、考古学的資料としての価値も高い。巻末索引付き。

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ