書誌事項

世説新語

劉義慶撰 ; 井波律子訳注

(東洋文庫, 843, 845, 847, 849, 851)

平凡社, 2013.11-2014.7

  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5

タイトル別名

世説新語

タイトル読み

セセツ シンゴ

大学図書館所蔵 件 / 374

この図書・雑誌をさがす

注記

関連略年表: 各巻末

主要参考文献: 5巻p252-253

関連著作: 5巻p254

内容説明・目次

巻冊次

1 ISBN 9784582808438

内容説明

乱世が生んだ機智縦横の中国的レトリックの精華。後漢末から東晋末(2世紀末〜5世紀初)、「清談」が流行し、竹林の七賢が現れる。エピソードの集積による魏晋の貴族・名士たちの逸話集。(全5巻)

目次

上巻(徳行第一—有徳の行為に関する言動;言語第二—機智に富んだセンスのよい言辞;政事第三—政治に関わる言動)
巻冊次

2 ISBN 9784582808452

内容説明

歴史の中で読み継がれた古典の新訳注書。条ごとに、原文、読み下し(総ルビ)、語句の注釈、明快な現代語訳、詳しく懇切な解説からなり、かつてなく『世説新語』がよくわかる決定版。

目次

  • 上巻(文学第四—学問・文学に関する言動)
  • 中巻(方正第五—剛直で一本気な言動;雅量第六—方正と対照的な余裕ある言動;識鑒第七—人物の識別評論)
巻冊次

3 ISBN 9784582808476

内容説明

魏の始祖曹操、竹林七賢の阮籍から書聖王羲之、画聖顧〓(がい)之まで、全1120条のエピソードで、640人余りの登場人物が語り出す。魏晋の時代の精神史を見事に伝える、多様なる機智の宝庫。

目次

  • 賞誉第八—人物批評、主として賞賛
  • 品藻第九—人物批評、主として比較論評
  • 規箴第十—他人の誤りに対する忠告
  • 捷悟第十一—勘のよい人びとの言動
  • 夙恵第十二—幼にして聡明な人びとの言動
  • 豪爽第十三—豪快な言動
巻冊次

4 ISBN 9784582808490

内容説明

『世説新語』の舞台、魏晋の貴族社会への透徹した理解に基づく翻訳・解説により、存分にエピソードを味読でき、人と言葉がよくわかる。一読三嘆、読み始めると止まらない新訳注。

目次

  • 容止第十四—容貌風采に関する論評
  • 自新第十五—反省・改悟した人物の話
  • 企羨第十六—他人の美点を羨望する言動
  • 傷逝第十七—死者の哀悼に関する言動
  • 棲逸第十八—隠遁的行為にまつわる言動
  • 賢媛第十九—すぐれた女性の言動
  • 術解第二十—様々の技術にすぐれた人びとの言動
  • 巧芸第二十一—様々の技芸にすぐれた人びとの言動
  • 寵礼第二十二—寵愛を受けた人びとの言動
  • 任誕第二十三—世俗にとらわれぬ自由な生き方・態度〔ほか〕
巻冊次

5 ISBN 9784582808513

内容説明

はるか昔、千数百年前の中国に大量出現した奇人たちが時空を超えて現前する。彼らの言行を記した稀有の書。最終巻は好ましくない言動が盛り沢山!小伝を含む人名索引を付す。

目次

  • 軽詆第二十六—排調よりも露骨に他人を非難した言動
  • 仮譎第二十七—他人を欺く狡知に長けた言動
  • 黜免第二十八—官位を貶されたり免職された話
  • 倹嗇第二十九—過度に吝嗇な行為
  • 汰侈第三十—過度に豪奢で浪費的な行為
  • 忿狷第三十一—短気で癇性な人びとの言動
  • 讒険第三十二—術策を弄し告げ口をする腹黒い言動
  • 尤悔第三十三—自らを責め悔やみ、嘆いた人びとの言動
  • 紕漏第三十四—うかつで失策した話
  • 惑溺第三十五—女性に迷った人びとの言動
  • 惑溺第三十五—女性に迷った人びとの言動
  • 仇〓(げき)第三十六—仲たがいし対立・反目した話

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB13967345
  • ISBN
    • 9784582808438
    • 9784582808452
    • 9784582808476
    • 9784582808490
    • 9784582808513
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpnchi
  • 原本言語コード
    chi
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    5冊
  • 大きさ
    18cm
  • 分類
  • 親書誌ID
ページトップへ