血液型で分かるなりやすい病気・なりにくい病気 : がん、胃潰瘍、脳梗塞から感染症まで

書誌事項

血液型で分かるなりやすい病気・なりにくい病気 : がん、胃潰瘍、脳梗塞から感染症まで

永田宏著

(ブルーバックス, B-1839)

講談社, 2013.11

タイトル別名

血液型で分かる なりやすい病気・なりにくい病気 : がん、胃潰瘍、脳梗塞から感染症まで

なりやすい病気・なりにくい病気 : 血液型で分かる : がん、胃潰瘍、脳梗塞から感染症まで

血液型で分かるなりやすい病気なりにくい病気 : がん胃潰瘍脳梗塞から感染症まで

タイトル読み

ケツエキガタ デ ワカル ナリヤスイ ビョウキ ナリニクイ ビョウキ : ガン イカイヨウ ノウコウソク カラ カンセンショウ マデ

大学図書館所蔵 件 / 267

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献: p186-188

内容説明・目次

内容説明

血液型を決める遺伝子のはたらきが解明されたのはわずか20年前。以降、分子生物学的な研究と大規模な疫学調査によって、血液型と病気の関係が次々と明らかになってきた。その最新の成果を紹介。

目次

  • 第1章 血液型とは何か(100種類以上もある血液型;血液型の発見 ほか)
  • 第2章 がんと血液型(がんに罹りやすい血液型が分かった;世界全体で見た血液型の分布 ほか)
  • 第3章 血栓症—脳梗塞や心筋梗塞を引き起こす原因(血も固まる怖い話;固まりやすい血液型は? ほか)
  • 第4章 感染症と血液型(年間100万人が命を落とす最強の感染症マラリア;日本でもマラリアが流行っていた ほか)
  • 第5章 血液型と寿命は関係するか(コーカサスの長寿村はウソだった!?;いちばん長生きな血液型は…? ほか)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB1405142X
  • ISBN
    • 9784062578394
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    190p
  • 大きさ
    18cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ