書誌事項

公共性・ナショナリズムと教育

森川輝紀, 増井三夫編著

(論集現代日本の教育史 / 辻本雅史監修, 5)

日本図書センター, 2014.1

タイトル別名

公共性ナショナリズムと教育

タイトル読み

コウキョウセイ・ナショナリズム ト キョウイク

大学図書館所蔵 件 / 289

この図書・雑誌をさがす

注記

監修: 辻本雅史

主要文献一覧: p635-638

内容説明・目次

目次

  • 1 地域と教育の公共性(自由民権運動と教育;小学校の設立と学資金の民衆的基盤 ほか)
  • 2 学校をめぐる公共性(寛政異学の禁における正学派朱子学の意義;郷学論 ほか)
  • 3 公共性と宗教教育(明治一〇年代における僧侶の学校教員兼務;訓令一二号の思想と現実(一) ほか)
  • 4 ナショナリズムと教育(教育におけるナショナルなもの;近代日本における“ナショナリズムと教育”の展望 ほか)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

ページトップへ