大学で学ぶアメリカ史
Author(s)
Bibliographic Information
大学で学ぶアメリカ史
ミネルヴァ書房, 2014.4
- Other Title
-
History of the United States
アメリカ史 : 大学で学ぶ
- Title Transcription
-
ダイガク デ マナブ アメリカシ
Available at / 290 libraries
-
Prefectural University of Hiroshima Library and Academic Information Center
253.01||W12110057429
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
年表: 章頭
アメリカ史を学ぶための文献案内: p294-298
文献案内: 各章末
Contents of Works
- 先住民の世界 / 内田綾子著
- 植民地時代 / 森丈夫著
- アメリカ独立革命 / 和田光弘著
- 新共和国の建設 / 久田由佳子著
- 市場革命と領土の拡大 / 森脇由美子著
- 南北戦争と「再建の時代」 / 貴堂嘉之著
- 金ぴか時代から革新主義へ / 大森一輝著
- 第一次世界大戦と黄金の1920年代 / 山澄亨著
- ニューディールと第二次世界大戦 / 山澄亨著
- 第二次世界大戦後から1970年代までの内政と社会 / 片桐康宏著
- 冷戦とアメリカ外交 / 小野沢透著
- 1980年代から21世紀へ / 阿部小涼著
- アメリカ史を学ぶためのウェブサイト・文献案内 / 笠井俊和著
Description and Table of Contents
Description
先住民の世界から植民地時代、建国、幾度の戦争を経て現代まで、アメリカ合衆国の壮大な歴史をたどる最新の概説書。丁寧な解説、豊富な図版や史料によって、当時の社会を想像し楽しみながら歴史の流れをつかむと同時に、アメリカ史を読み解くための基礎知識が得られる。アメリカ史初学者、必携の書。
Table of Contents
- 先住民の世界
- 植民地時代
- アメリカ独立革命
- 新共和国の建設
- 市場革命と領土の拡大
- 南北戦争と「再建の時代」
- 金ぴか時代から革新主義へ
- 第一次世界大戦と黄金の1920年代
- ニューディールと第二次世界大戦
- 第二次世界大戦後から1970年代までの内政と社会
- 冷戦とアメリカ外交
- 1980年代から21世紀へ
by "BOOK database"