憲法九条は私たちの安全保障です。
Author(s)
Bibliographic Information
憲法九条は私たちの安全保障です。
(岩波ブックレット, no. 918)
岩波書店, 2015.1
- Other Title
-
憲法九条は私たちの安全保障です
- Title Transcription
-
ケンポウ 9ジョウ ワ ワタクシタチ ノ アンゼン ホショウ デス
Available at / 236 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
その他の著者: 大江健三郎, 奥平康弘, 澤地久枝, 鶴見俊輔, 池田香代子, 金泳鎬, 阪田雅裕
九条の会発足十周年講演会「集団的自衛権と憲法9条」(2014.6.10)をもとに加筆
Contents of Works
- 東アジア市民平和憲章をつくろう / 金泳鎬著
- グッドルーザーであることを誇りに / 池田香代子著
- 最後に決めるのは国民の声 / 阪田雅裕著
- 思いを托す / 鶴見俊輔著
- 戦中派としての訴え / 梅原猛著
- 加藤周一の言葉を受け渡す / 大江健三郎著
- 誇りのもてる国となるために / 奥平康弘著
- 小さな国として生きる / 澤地久枝著
- 十年の確信、草の根運動の力 / 小森陽一著
Description and Table of Contents
Description
“積極的平和主義”?「平和」に形容詞はいらない!集団的自衛権とは何か?安倍政権の目論みはどこにあるのか?「日本をふたたび強い国にする」、その帰結はどのようなものになるのか?70年前にも市民が犠牲となった。そして現在も、平和を望む市民の精神が蹂躙されようとしている。声を上げるときだ!私たち市民の力、世論の力こそが、立憲主義への暴挙拡大を阻むのです。
Table of Contents
- 東アジア市民平和憲章をつくろう(金泳鎬)
- グッドルーザーであることを誇りに(池田香代子)
- 最後に決めるのは国民の声(阪田雅裕)
- 思いを托す(鶴見俊輔)
- 戦中派としての訴え(梅原猛)
- 加藤周一の言葉を受け渡す(大江健三郎)
- 誇りのもてる国となるために(奥平康弘)
- 小さな国として生きる(澤地久枝)
- 十年の確信、草の根運動の力(小森陽一)
by "BOOK database"