社会的支援をめぐる政策的アプローチ
Author(s)
Bibliographic Information
社会的支援をめぐる政策的アプローチ
(子どもの貧困/不利/困難を考える, 2)
ミネルヴァ書房, 2015.8
- Title Transcription
-
シャカイテキ シエン オ メグル セイサクテキ アプローチ
Available at / 364 libraries
-
Prefectural University of Hiroshima Library and Academic Information Center
369.4||U99||2110064468
-
Library of Education, National Institute for Educational Policy Research
369.4||151||2151102241
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
「日本と海外の若者支援の取組み」のその他の執筆者: 岸田祐子, 横江美佐子, 竹田明子
参考文献: 章末およびコラム末
Contents of Works
- 先鋭的に深刻化しているグループに注目 / 埋橋孝文 [執筆]
- 児童養護施設の子どもと自立支援 / 田中弘美 [執筆]
- 児童養護施設退所者の不利、困難、貧困を克服する手立て / 宮田暢子 [執筆]
- 児童養護施設退所者の自己肯定感向上の契機 / 小田川華子 [執筆]
- 母子家庭の母親の就労の現状と課題 / 大塩まゆみ [執筆]
- 母子世帯の貧困と支援施策 / 桜井啓太 [執筆]
- 母子家庭の母が描く子育てと子どもの姿 / 田中聡子 [執筆]
- 母子生活支援施設利用による母親たちの自己肯定感の変容 / 堺恵 [執筆]
- 大学から仕事への移行期にある若者たちの経済的困難 / 室住眞麻子 [執筆]
- 若者の就労自立支援におけるプロセス評価とアウトリーチの必要性 / 居神浩 [執筆]
- 地域若者サポートステーションにおける相談援助 / 松山廉 [執筆]
- 日本と海外の若者支援の取組み / 水野篤夫 [ほか執筆]
- 貧困/不利/困難に対する社会的支援 / 埋橋孝文, 大塩まゆみ, 居神浩 [執筆]
Description and Table of Contents
Description
特別な人々の問題ではなく、社会全体が貧困を生まないために—児童養護施設の子ども、母子家庭の子どもと母親、自立に困難を抱える若者の「貧困/不利/困難」を浮かびあがらせ、回復するための支援のあり方を具体的に提示する。
Table of Contents
- 先鋭的に深刻化しているグループに注目
- 第1部 児童養護施設の子ども(児童養護施設の子どもと自立支援;児童養護施設退所者の不利、困難、貧困を克服する手立て;児童養護施設退所者の自己肯定感向上の契機)
- 第2部 母子家庭の母親と子ども(母子家庭の母親の就労の現状と課題;母子世帯の貧困と支援施策;母子家庭の母が描く子育てと子どもの姿;母子生活支援施設利用による母親たちの自己肯定感の変容)
- 第3部 不利と困難を抱えた若者(大学から仕事への移行期にある若者たちの経済的困難;若者の就労自立支援におけるプロセス評価とアウトリーチの必要性;地域若者サポートステーションにおける相談援助;日本と海外の若者支援の取組み)
- 貧困/不利/困難に対する社会的支援
by "BOOK database"