研究者としてうまくやっていくには : 組織の力を研究に活かす

Bibliographic Information

研究者としてうまくやっていくには : 組織の力を研究に活かす

長谷川修司著

(ブルーバックス, B-1951)

講談社, 2015.12

Other Title

研究者としてうまくやっていくには

研究者としてやっていくには

Title Transcription

ケンキュウシャ ト シテ ウマク ヤッテ イク ニワ : ソシキ ノ チカラ オ ケンキュウ ニ イカス

Available at  / 384 libraries

Note

参考文献: p252

Description and Table of Contents

Description

理系の若者にとって「研究者」は憧れの職業。先輩や教授といった他人とうまく付き合い、研究室という組織の力を活かすのが、この職業で成功するコツだ。本書は、「学生」「院生」「ポスドク」「グループリーダー」と段階を追いながら、それぞれのポジションでどう判断し、行動すべきか、実例を交えて案内する。

Table of Contents

  • 第1章 魅力的な職業「研究者」
  • 第2章 研究者への助走(大学院生編)
  • 第3章 研究成果の発表(うまくやっていく技術編)
  • 第4章 若手研究者として(ポスドク・助教編)
  • 第5章 独立して自分の研究グループを持つ(准教授・教授・グループリーダー編)
  • 第6章 研究とは、研究者とは

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BB20225026
  • ISBN
    • 9784062579513
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    254p
  • Size
    18cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top