大学のIR : 意思決定支援のための情報収集と分析

Bibliographic Information

大学のIR : 意思決定支援のための情報収集と分析

小林雅之, 山田礼子編著

慶應義塾大学出版会, 2016.4

Other Title

Institutional research

大学のIR : 意思決定支援のための情報収集と分析

Title Transcription

ダイガク ノ IR : イシ ケッテイ シエン ノ タメ ノ ジョウホウ シュウシュウ ト ブンセキ

Available at  / 288 libraries

Note

参考文献: p195-199

Description and Table of Contents

Description

エビデンスに基づく意思決定と全学的合意形成のために。学生募集、教育の質保証、外部評価対応、情報公開、財務・経営戦略。大学につきつけられた喫緊の課題に対応するためには、学内の様々な情報を収集・分析する必要がある。大学改革の本丸ともいうべきIRとは何か。その理論と実践を分かりやすく解説する。

Table of Contents

  • 第1部 IRで何ができるか(IRとは何か—日本型IRの追究;IRの適用領域とツール;IRの組織をつくるために)
  • 第2部 大学とIRのツール(大学を見る—IRの主なツール(1);大学を調べる—IRの主なツール(2);大学のデータを集める—IRの主なツール(3))
  • 第3部 IRの主な実践例(エンロールメント・マネジメント;大学の質保証と情報公開;IRコンソーシアム;経営支援のIR)
  • IRの実践のために

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BB21075971
  • ISBN
    • 9784766422795
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    viii, 200p
  • Size
    21cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top