松尾芭蕉 : おくのほそ道 与謝蕪村 小林一茶 とくとく歌仙
Author(s)
Bibliographic Information
松尾芭蕉 : おくのほそ道 . 与謝蕪村 . 小林一茶 . とくとく歌仙
(日本文学全集 / 池澤夏樹編, 12)
河出書房新社, 2016.6
- Other Title
-
Matsuo Basho
Yosa Buson
Kobayashi Issa
Tokutoku kasen
- Title Transcription
-
マツオ バショウ : オク ノ ホソミチ . ヨサ ブソン . コバヤシ イッサ . トクトク カセン
Available at / 401 libraries
-
Prefectural University of Hiroshima Library and Academic Information Center
918||N71||12110073848
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
月報あり
参考資料・文献: p516-517
松尾芭蕉年譜: p539-541
与謝蕪村年譜: p542-544
小林一茶年譜: p545-548
Contents of Works
- おくのほそ道 / 松尾芭蕉 [著] ; 松浦寿輝訳
- 百句 / 松尾芭蕉 [著] ; 松浦寿輝選
- 連句 / 松尾芭蕉 [著] ; 松浦寿輝選
- 夜半亭饗宴 (シムポシオン) / 与謝蕪村 [著] ; 辻原登選
- 新しい一茶 / 小林一茶 [著] ; 長谷川櫂選
- 歌仙早わかり / 丸谷才一, 大岡信著
- 「加賀暖簾の卷」について / 高橋治, 大岡信, 丸谷才一著
Description and Table of Contents
Description
東北・北陸の各地を旅し、数々の名句や研ぎ澄まされた散文による夢幻的紀行「おくのほそ道」(新訳・松浦寿輝)をはじめ、「閑さや岩にしみ入蝉の声」(芭蕉)、「夏河を越すうれしさよ手に草履」(蕪村)、「白魚のどつと生るゝおぼろ哉」(一茶)といった名句の数々と、連句「『鳶の羽も』の巻」、長詩「春風馬堤曲」など、江戸期俳諧三人の巨星の名句・連句を精選し、新たに評釈を付す。俳諧の文学的・詩的魅力を味わい尽くす最良の入門書。他に、鼎談形式で歌仙を愉しむ『とくとく歌仙』より「『加賀暖簾の卷』について」なども収録。
Table of Contents
- 松尾芭蕉(おくのほそ道;百句;連句)
- 与謝蕪村(夜半亭饗宴)
- 小林一茶(新しい一茶)
- とくとく歌仙(歌仙早わかり;「加賀暖簾の卷」について)
by "BOOK database"