真剣に遊ぶ数理実験から大学数学へ

Bibliographic Information

真剣に遊ぶ数理実験から大学数学へ

矢崎成俊著

(実験数学読本 / 矢崎成俊著, [1])

日本評論社, 2016.6

Title Transcription

シンケン ニ アソブ スウリ ジッケン カラ ダイガク スウガク エ

Available at  / 211 libraries

Note

参考文献: p235-243

索引: p244-247

Description and Table of Contents

Description

ホームセンターで買える材料を使った実験で、数学が「つかえる、つくれる、見い出せる!」

Table of Contents

  • 実験レシピと数学ワンポイント
  • 第1部 連続関数と微分法についての数理2章(世界でたった一つの場所—世界地図の数理;針金の枠に張られる膜の形—石けん膜の数理)
  • 第2部 常微分方程式についての数理5章(ハイジの危険なブランコ—ブランコの数理;爆発する人口—指数的増殖と頭打ちの数理;大発生する虫—突発的変化の数理;最も速く粒子が滑る坂道の形—坂道の数理;ふぞろいのメトロノームたち—メトロノームの数理)
  • 第3部 数値計算と次元解析についての数理2章(熱湯に氷を入れたら何度になるの?—次元の数理;美味しいうどんのこね方—計算機演算の数理)
  • 第4部 偏微分方程式についての数理3章(湯は水よりも早く凍る!?—雪氷の数理;船はなぜ沈まないのか?—浮沈の数理;数理の力でアメーバを作る—隙間流体の数理)

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BB21493020
  • ISBN
    • 9784535787391
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    vi, 248p
  • Size
    21cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top