シュレディンガーの猫 : 実験でたどる物理学の歴史
著者
書誌事項
シュレディンガーの猫 : 実験でたどる物理学の歴史
(創元ビジュアル科学シリーズ, 2)
創元社, 2017.2
- タイトル別名
-
Schrödinger's cat
Schrödinger's cat : groundbreaking experiments in physics
- タイトル読み
-
シュレディンガー ノ ネコ : ジッケン デ タドル ブツリガク ノ レキシ
大学図書館所蔵 件 / 全209件
-
該当する所蔵館はありません
- すべての絞り込み条件を解除する
この図書・雑誌をさがす
注記
原書名: Schrödinger's cat
出典: p175-176
内容説明・目次
内容説明
1つの実験、変わる世界。古代ギリシアの四大元素からヒッグス粒子検出実験まで、代表的な50の実験によって、物理学を概観する。万物の理はどこまで解明されたのか?
目次
- 第1章 初期の実験 紀元前430年〜紀元1307年
- 第2章 啓蒙主義 1308年〜1760年
- 第3章 広がる研究領域 1761年〜1850年
- 第4章 光、放射線、原子 1851年〜1914年
- 第5章 さらなる探究 1915年〜1939年
- 第6章 宇宙へ 1940年〜2009年
「BOOKデータベース」 より