看護師の倫理調整力 : 専門看護師の実践に学ぶ

Bibliographic Information

看護師の倫理調整力 : 専門看護師の実践に学ぶ

鶴若麻理, 長瀬雅子編

日本看護協会出版会, 2018.5

Other Title

看護師の倫理調整力 : 専門看護師 (CNS) の実践に学ぶ

倫理調整力 : 看護師の

Title Transcription

カンゴシ ノ リンリ チョウセイリョク : センモン カンゴシ ノ ジッセン ニ マナブ

Available at  / 188 libraries

Note

文献: 節末

Contents of Works

  • なぜ臨床の倫理を考えるのか / 鶴若麻理著
  • 用語としての「倫理調整」 / 長瀬雅子著
  • 進行がんの苦痛緩和を図るために鎮静が妥当であるかの判断をめぐる葛藤 / 中村めぐみ著
  • ALS患者の気管切開をめぐる意思決定 : 多職種間でのサポート体制再構築 / 漆戸由紀子著
  • 若年発症の統合失調症患者のリカバリーを支えるケア / 寺岡征太郎著
  • 多発外傷患者の救命治療をめぐる代理意思決定の苦悩 : 家族の危機状態のケアと権利擁護による代理意思決定支援 / 北村愛子著
  • 脳幹部腫瘍をもつ子どもを中心に考えた治療方針の決定 / 濱田米紀著
  • 小児慢性疾患の子どもへの自立支援 : 子どもに必要な説明と家族の意向 / 権守礼美著
  • 選択したがん治療を後悔する患者への関わり : 外来・病棟で継続する意思決定支援 / 濱田恵子著
  • 人工血液透析治療を拒否する1人暮らしの高齢者に対する在宅医療支援 / 佐藤直子著
  • 高齢心不全患者の生きがいを大切にしたセルフケア支援 / 北村幸恵著
  • 妊婦健診未受診で自宅出産となった褥婦のケア : 児童虐待対応を視野に入れて / 長坂桂子著
  • 「安全を守るための身体拘束」からみえてきた倫理的課題 / 桑原良子著
  • 家族形成期にある家族 : 13トリソミーと対峙診断を受けた家族の意思決定支援 / 佐藤律子著
  • HIV感染を隠したい患者の思いと家族への告知 : 医療者に必要な配慮とは / 長富美恵子著
  • 結核・肺がんの精密検査拒否に対する医療者の責務 / 持田恵理著
  • CNSによる「倫理調整」とはどのような実践か / 長瀬雅子, 鶴若麻理著
  • 倫理的実践に向けて / 鶴若麻理, 長瀬雅子著

Details

  • NCID
    BB26039614
  • ISBN
    • 9784818021075
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    vii, 131p
  • Size
    21cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top