「宿命」を生きる若者たち : 格差と幸福をつなぐもの
Author(s)
Bibliographic Information
「宿命」を生きる若者たち : 格差と幸福をつなぐもの
(岩波ブックレット, No. 1001)
岩波書店, 2019.6
- Other Title
-
宿命を生きる若者たち
- Title Transcription
-
「シュクメイ」オ イキル ワカモノ タチ : カクサ ト コウフク オ ツナグ モノ
Available at / 270 libraries
-
National Institute of Technology, Gunma College Library図書
岩波ブックレット No.1001081||I95||B10013124704
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
文献: p130-132
Description and Table of Contents
Description
近年、若者たちを取り巻く社会環境は悪化している。社会的格差の拡大とともに貧困も深刻化し、それらに起因するいじめや児童虐待も目立つようになっている。ところがその一方で、各種の意識調査によると若年層における幸福感や生活満足度は、逆に高まっている。この相反現象の秘密とはいったい何か?「宿命」をキーワードに、高齢層など他世代との比較、また時代による社会構造や意識の変化もふまえて解き明かす。
Table of Contents
- 第1章 相対的貧困率と生活満足度(拡大する社会的格差;社会的排除の進行 ほか)
- 第2章 高原社会に広がる時代精神(生活満足度の世代格差;増加する高齢者犯罪 ほか)
- 第3章 いにしえからの自分の本質(かけがえのない自分の誕生;地元というフロンティア ほか)
- 第4章 格差と幸福をつなぐ宿命論(生得的属性と期待水準;人間関係の比重の高まり ほか)
- 補論—「宿命」を問いなおす(分断線を越境する人びと;高原期における努力とは ほか)
by "BOOK database"