SDGs入門
Author(s)
Bibliographic Information
SDGs入門
(日経文庫, 1408 ; B132)
日本経済新聞出版社, 2019.6
- Title Transcription
-
SDGs ニュウモン
Available at / 311 libraries
-
Etchujima library, Tokyo University of Marine Science and Technology工海洋テクノロジー
335.1/Mu43201950666
-
Library, Institute of Developing Economies, Japan External Trade Organization図
G||338.92||S201954151
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
16刷 (2020.11) 以降の出版者: 日経BP日本経済新聞出版本部 (発売: 日経BPマーケティング)
参考資料: p225-239
Description and Table of Contents
Description
本書は、SDGsの入門書です。2015年の国連サミットで採択されたこの目標は、大きな市場と雇用を生み出す可能性があると指摘されています。17の国際目標から、その導入までを分かりやすく解説します。著者2人は、数多くのセミナーや講演を担当しています。本書では、参加者と対話をする中で、よく質問を受ける箇所に重点をおいています。17の国際目標の中から、ビジネスに関係し、導入しやすそうなものから解説しています。豊富な具体例や、社内で議論するためのフォーマットも掲載しているので、仕事ですぐに使えます。SDGsを会社に導入しようと検討している経営者、担当者のみならず、広くSDGsについて1冊で理解したいという人にお勧めです。
Table of Contents
- 第1章 まずはSDGsを理解しよう(SDGsとは持続可能な世界のための17の目標;SDGsが達成できないと、世界はどうなるのか ほか)
- 第2章 SDGsとビジネスはどう結び付いているのか(企業とSDGsの関係;若い人はなぜSDGsに関心があるのか ほか)
- 第3章 SDGsに取り組むときのヒント(まずは国連や、政府が提供しているツールを知る;会社の経営理念を確認しよう)
- 第4章 SDGsにビジネスで貢献する(今ある取り組みからできることを考える;提案営業にSDGsを取り入れてみる ほか)
- 第5章 SDGsの取り組みテーマを選ぼう(複数のターゲットを組み合わせ、革新的な取り組みアイデアを生み出す;女性がますます活躍する社会をつくるには ほか)
by "BOOK database"