Bibliographic Information

人工知能 : チューリング/ブルックス/ヒントン

開一夫, 中島秀之監修

(名著精選 : 心の謎から心の科学へ)

岩波書店, 2020.4

Other Title

Artificial intelligence

チューリングブルックスヒントン

Title Transcription

ジンコウ チノウ : チューリング/ブルックス/ヒントン

Available at  / 235 libraries

Note

参考文献: 巻末p5-15

Contents of Works

  • 計算機械と知能 = Computing machinery and intelligence / アラン・M・チューリング [著] ; 水原文訳
  • ゾウはチェスをしない = Elephants don't play chess / ロドニー・A・ブルックス [著] ; 水原文訳
  • 人工生命 = Artificial life / クリストファー・G・ラングトン [著] ; 橋本康弘, 小島大樹訳
  • 特徴量はどこから来るのか? = Where do features come from? / ジェフリー・ヒントン [著] ; 梶原侑馬訳
  • 「座談会」人工知能研究は何をめざすか / 池上高志 [ほか述]

Description and Table of Contents

Description

知能の本質は記号処理にあるとする物理記号仮説派の代表としてチューリングを取り上げ、パターン認識あるいはアンチ記号派として、ロボット用の新しいアーキテクチャーを提案したブルックス、人工生命という研究分野を立ち上げたラングトン、深層学習のヒントンの3人を取り上げる。現代日本の関連分野研究者による座談会も併録。

Table of Contents

  • イントロダクション
  • 計算機械と知能
  • ゾウはチェスをしない
  • 人工生命
  • 特徴量はどこから来るのか?
  • 座談会 人工知能研究は何をめざすか

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BB3033161X
  • ISBN
    • 9784000077965
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Original Language Code
    eng
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    vii, 269, 15p
  • Size
    19cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top