ビザンツ帝国 : 千年の興亡と皇帝たち

書誌事項

ビザンツ帝国 : 千年の興亡と皇帝たち

中谷功治著

(中公新書, 2595)

中央公論新社, 2020.6

タイトル別名

ビザンツ帝国 : 千年の興亡と皇帝たち

タイトル読み

ビザンツ テイコク : センネン ノ コウボウ ト コウテイ タチ

大学図書館所蔵 件 / 272

この図書・雑誌をさがす

注記

主要参考文献: p296-304

内容説明・目次

内容説明

アジアとヨーロッパをつなぐ首都コンスタンティノープルを中心に、千年以上にわたる歴史を刻んだビザンツ帝国。ローマ帝国の継承国家として地中海に覇を唱えた4世紀頃から、イスラム勢力や十字軍に翻弄される時期を経て、近代の到来目前の1453年に力尽きた。賢帝や愚帝がめまぐるしく登場し、過酷な政争や熾烈な外交および戦争を展開する一方、多様な文化が花開いた。波瀾万丈の軌跡をたどり、この帝国の内実を描き出す。

目次

  • 序章 ビザンツ世界形成への序曲—四〜六世紀
  • 第1章 ヘラクレイオス朝の皇帝とビザンツ世界—七世紀
  • 第2章 イコノクラスムと皇妃コンクール—八世紀
  • 第3章 改革者皇帝ニケフォロス一世とテマ制—九世紀
  • 第4章 文人皇帝コンスタンティノス七世と貴族勢力—一〇世紀
  • 第5章 あこがれのメガロポリスと歴史家プセルロス—一一世紀
  • 第6章 戦う皇帝アレクシオス一世と十字軍の到来—一二世紀
  • 終章 ビザンツ世界の残照—一三世紀後半〜一五世紀

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB31004109
  • ISBN
    • 9784121025951
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    vi, 304p
  • 大きさ
    18cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ