子どもを虐待から守る科学 : アセスメントとケアのエビデンス

Bibliographic Information

子どもを虐待から守る科学 : アセスメントとケアのエビデンス

原田隆之編 ; 堀口康太, 田附あえか, 原田隆之著

金剛出版, 2020.10

Other Title

The science of protecting children from child abuse

子どもを虐待から守る : 科学

Title Transcription

コドモ オ ギャクタイ カラ マモル カガク : アセスメント ト ケア ノ エビデンス

Available at  / 188 libraries

Note

文献: 各章末

Contents of Works

  • 児童虐待の現状と対応の枠組み : 児童虐待とはどのような行為か。児童虐待に対応する機関にはどんな役割があり,どのように連携しているか。増加する児童虐待に法制度は追いついているか / 堀口康太著
  • 児童虐待のリスクとリスクアセスメント : 〈虐待のリスクを予測する〉とはどういうことか。専門家の臨床的判断よりも統計に基づく判断が優れているのはなぜか。科学的なリスクアセスメントはどうして広がらないのか / 原田隆之著
  • 児童虐待への介入 : 虐待の通告を受け,児童相談所は何を判断しどう動くのか。なぜ再発防止が重要なのか。一時保護を解除して子どもを家庭に戻すために有効な介入とは / 堀口康太著
  • 児童養護施設における虐待への対応とケア : 子どもが保護される児童養護施設はどのような場か。子どもたちの生活はどのようなものだろうか。児童虐待は子どもの育ちにどんな影響を与えるのか。子どもと家族の回復のためのケアとは / 田附あえか著

Description and Table of Contents

Description

児童虐待はどこまで解明されているか。データをもとに正確なアセスメントとケアの根拠を携えるための「児童虐待と闘う科学」。

Table of Contents

  • 第1章 児童虐待の現状と対応の枠組み—児童虐待とはどのような行為か。児童虐待に対応する機関にはどんな役割があり、どのように連携しているか。増加する児童虐待に法制度は追いついているか(児童虐待の現状と虐待の定義;児童虐待を判断する視点 ほか)
  • 第2章 児童虐待のリスクとリスクアセスメント—“虐待のリスクを予測する”とはどういうことか。専門家の臨床的判断よりも統計に基づく判断が優れているのはなぜか。科学的なリスクアセスメントはどうして広がらないのか(児童虐待のリスクアセスメント;リスクアセスメントとは ほか)
  • 第3章 児童虐待への介入—虐待の通告を受け、児童相談所は何を判断しどう動くのか。なぜ再発防止が重要なのか。一時保護を解除して子どもを家庭に戻すために有効な介入とは(児童相談所において必要なアセスメントと有効な介入;再発防止の重要性 ほか)
  • 第4章 児童養護施設における虐待への対応とケア—子どもが保護される児童養護施設はどのような場か。子どもたちの生活はどのようなものだろうか。児童虐待は子どもの育ちにどんな影響を与えるのか。子どもと家族の回復のためのケアとは(児童養護施設とは;児童養護施設の役割の変遷 ほか)

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BC03224603
  • ISBN
    • 9784772417839
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    v, 166p
  • Size
    21cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top