書誌事項

大学生のための情報リテラシー : 活用力が身につく12章

上出浩, 破田野智己, 角田あさな著

ミネルヴァ書房, 2021.3

タイトル別名

Information literacy for students

タイトル読み

ダイガクセイ ノ タメ ノ ジョウホウ リテラシー : カツヨウリョク ガ ミ ニ ツク 12ショウ

大学図書館所蔵 件 / 274

この図書・雑誌をさがす

注記

監修: 篠原正典

内容説明・目次

目次

  • まなぶ—「わかって」使えるようになるためのまなび
  • 基礎(知る—効率よく見つけ出す;選ぶ—自分に合ったツール:デバイスおよびネットの基礎;操る—デバイスも入力も思った通りに;書く—文章:Microsoft Word(1);魅せる—ビジュアル/ドキュメント:Microsoft Word;証す—数値で示す:Microsoft Excel(1);表す—グラフィカルに示す:Microsoft Excel(2);導く—誘導ツール:Microsoft PowerPoint)
  • 発展(守る—セキュリティと権利;整える—関数によるデータの加工:Microsoft Excel(3);探る—データベース、より深く・広く:Microsoft Excel(4);創る—組み合わせて無限に)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ