はじめての機械学習 : 中学数学でわかるAIのエッセンス

書誌事項

はじめての機械学習 : 中学数学でわかるAIのエッセンス

田口善弘著

(ブルーバックス, B-2177)

講談社, 2021.7

タイトル読み

ハジメテ ノ キカイ ガクシュウ : チュウガク スウガク デ ワカル AI ノ エッセンス

大学図書館所蔵 件 / 309

この図書・雑誌をさがす

注記

第2刷 (2021.10) のページ数: 218p

付録(本書を読んだあとに): p207-216

索引あり

内容説明・目次

内容説明

すべてはここから始まる画期的な入門書。大量のデータをもとに自動的に反復学習する「機械学習」。近年、飛躍的な進歩を遂げている最新理論の基本的な概念と代表的な手法を難解な数式を使わず、中学生でもわかる平易な記述で解説する。これから勉強を始める学生、機械学習について知りたいビジネスパーソン必読の一冊。

目次

  • 第1章 埋め込む—夜空に星が瞬くごとく
  • 第2章 足し上げる—塵も積もれば山となる
  • 第3章 かけ合わせる—倍々ゲームのごとく
  • 第4章 枝分かれする—右か左かそれが問題だ
  • 第5章 次元をあげる—見えない次元を推定する
  • 第6章 正しいって何?—予想が正解か、と、正解が予想できるか、は違う
  • 第7章 深層学習—謎に包まれた高性能
  • 第8章 量子計算機—人智を超えた神の機械

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BC08484077
  • ISBN
    • 9784065239605
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    217p
  • 大きさ
    18cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ