遺伝子とは何か? : 現代生命科学の新たな謎

Bibliographic Information

遺伝子とは何か? : 現代生命科学の新たな謎

中屋敷均著

(ブルーバックス, B-2198)

講談社, 2022.4

Title Transcription

イデンシ トワ ナニ カ? : ゲンダイ セイメイ カガク ノ アラタナ ナゾ

Available at  / 306 libraries

Note

参考文献: p256-265

Description and Table of Contents

Description

ヒトゲノム解読の結果、タンパク質をコードする遺伝子は全ゲノム配列のわずか1.5%にもかかわらず、ゲノム配列の約70%の領域はRNAに転写されている。RNA新大陸の発見である。それとともに、エピジェネティクスよる獲得遺伝の復権は、「遺伝子」をどう変えたのか—!?遺伝子の謎に挑み続けた150年の研究と、さらにその先を語りつくす!

Table of Contents

  • 序章 遺伝学前史
  • 第1章 遺伝学の夜明け
  • 第2章 「遺伝子」の誕生
  • 第3章 「遺伝子」の「正体」
  • 第4章 解き明かされた「生命の秘密」
  • 第5章 新たな混乱の始まり
  • 第6章 RNAが開く新時代
  • 第7章 DNAを越えた遺伝子
  • 第8章 遺伝子とは何か
  • 終章 遺伝子に関する一考察

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

Page Top