いいね!ボタンを押す前に : ジェンダーから見るネット空間とメディア
著者
書誌事項
いいね!ボタンを押す前に : ジェンダーから見るネット空間とメディア
亜紀書房, 2023.2
- タイトル別名
-
いいねボタンを押す前に : ジェンダーから見るネット空間とメディア
- タイトル読み
-
イイネ!ボタン オ オス マエ ニ : ジェンダー カラ ミル ネット クウカン ト メディア
電子リソースにアクセスする 全1件
並立書誌 全1件
大学図書館所蔵 件 / 全249件
-
該当する所蔵館はありません
- すべての絞り込み条件を解除する
この図書・雑誌をさがす
注記
その他の著者: 小島慶子, 治部れんげ, 白河桃子, 田中東子, 浜田敬子, 林香里, 山本恵子, 君塚直隆, 山口真一, 石川あさみ
奥付の責任表示: 治部れんげ, 田中東子, 浜田敬子ほか著
参考文献あり
収録内容
- 私たちはデジタル原始人 : 序論にかえて / 小島慶子 [著]
- 眞子さまはなぜここまでバッシングされたのか / 浜田敬子 [著]
- イギリス王室と皇室は何が違うのか? / 君塚直隆, 小島慶子 [述]
- 炎上する「萌えキャラ」/「美少女キャラ」を考える / 李美淑 [著]
- なぜSNSでは冷静に対話できないのか / 田中東子 [著]
- ネット世論は世論ではない / 山口真一, 小島慶子 [述]
- なぜジェンダーでは間違いが起きやすいのか / 治部れんげ, 山本恵子, 白河桃子 [著]
- 子ども向けアニメーションとジェンダー表現 / 石川あさみ [著]
- スマホ時代の公共の危機 : ジェンダーの視点から考える / 林香里 [著]
内容説明・目次
内容説明
私たちがスマホを手にして10年ちょっと。ネット空間はまだ欠陥だらけ。どうしたらもっと豊かな場になりうるのか?フィルターバブル、アテンション・エコノミーなどネットの仕組みも理解して、炎上しない、無意識に差別しないためのガイドブック。
目次
- 私たちはデジタル原始人—序論にかえて
- 01 眞子さまはなぜここまでバッシングされたのか
- 02 炎上する「萌えキャラ」/「美少女キャラ」を考える
- 03 なぜSNSでは冷静に対話できないのか
- 04 なぜジェンダーでは間違いが起きやすいのか
- 05 スマホ時代の公共の危機—ジェンダーの視点から考える
- 特別対談01 イギリス王室と皇室は何が違うのか?(君塚直隆;小島慶子)
- 特別対談02 ネット世論は世論ではない(山口真一;小島慶子)
「BOOKデータベース」 より