嫌な気持ちになったら、どうする? : ネガティブとの向き合い方
Author(s)
Bibliographic Information
嫌な気持ちになったら、どうする? : ネガティブとの向き合い方
(ちくまプリマー新書, 426)
筑摩書房, 2023.5
- Other Title
-
嫌な気持ちになったらどうする : ネガティブとの向き合い方
- Title Transcription
-
イヤ ナ キモチ ニ ナッタラ ドウスル : ネガティブ トノ ムキアイカタ
Available at / 183 libraries
-
University of Tsukuba Library, Library on Library and Information Science
081-P97-42610023001881
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
読書案内: p179-182
Description and Table of Contents
Description
ちょっとした不安から、誰かへの激しい怒りまで、ネガティブな気持ちになることは誰にでもあります。そうした気持ちの特徴や性質を知れば、今より上手に、対処できるようになるでしょう!
Table of Contents
- 第1章 否定とネガティブ(神様ポジション;「自分はダメだ」と思う私たち ほか)
- 第2章 ネガティブは伝染する(親の愚痴;ドーナツ型家族vsあんドーナツ型家族 ほか)
- 第3章 相談なんか、しなければよかったっ!(困っている時に「困っている声」を出すと助けてもらえない現象を考える;つらい時、なぜ私たちはそれを人に話したくなるのか ほか)
- 第4章 問題を“妖怪”と見なす技法(言葉が現実をつくる;ナラティヴ・セラピル ほか)
- 第5章 相談上手・相談され上手(二次被害を防ぐ;相談上手 ほか)
by "BOOK database"