「利他」の生物学 : 適者生存を超える進化のドラマ

書誌事項

「利他」の生物学 : 適者生存を超える進化のドラマ

鈴木正彦, 末光隆志著

(中公新書, 2763)

中央公論新社, 2023.7

タイトル別名

利他の生物学 : 適者生存を超える進化のドラマ

タイトル読み

「リタ」ノ セイブツガク : テキシャ セイゾン オ コエル シンカ ノ ドラマ

大学図書館所蔵 件 / 261

この図書・雑誌をさがす

注記

主要参考文献: p207-212

内容説明・目次

内容説明

生物の進化は、自らが生き残り、遺伝子を次世代に継承するための「利己的」なメカニズムとして説明されることが多い。だとすれば、種を超えて観察される「利他的」な行動は、どのように理解すればよいのだろうか?本書は、植物学者と動物学者がタッグを組み、その謎の答えに迫る。カギとなるのは「共生」という戦略である。互いの強みを融合し、欠点を補い合いながら自然淘汰に打ち克った生物たちのドラマ。

目次

  • 序にかえて 生物は利己的か、利他的か
  • 第1章 生命の特徴とは?
  • 第2章 ミトコンドリアと葉緑体を飼いならす―細胞内共生説
  • 第3章 共生のルーツは「盗っ人」だった?―盗葉緑体と盗毒
  • 第4章 依存しきって生きるには―口を持たない深海動物の暮らし
  • 第5章 昆虫と植物の華麗な騙し合い―Win‐Win関係の裏側
  • 第6章 大事な共生相手を攻撃する理由―植物と菌のコミュニケーション
  • 第7章 「超生命体」としての私たち―ヒトと腸内細菌の共生から考える
  • 終章 進化と「利他」―生命のドライビング・フォース

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BD02961410
  • ISBN
    • 9784121027634
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    212p
  • 大きさ
    18cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ