中学数学で磨く数学センス : 数と図形に強くなる新しい勉強法
Author(s)
Bibliographic Information
中学数学で磨く数学センス : 数と図形に強くなる新しい勉強法
(ブルーバックス, B-2254)
講談社, 2024.2
- Other Title
-
中学数学で磨く数学センス : 数と図形に強くなる新しい勉強法
数学センス : 中学数学で磨く : 数と図形に強くなる新しい勉強法
- Title Transcription
-
チュウガク スウガク デ ミガク スウガク センス : スウ ト ズケイ ニ ツヨク ナル アタラシイ ベンキョウホウ
Available at / 245 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
参考文献: p245-247
索引あり
Description and Table of Contents
Description
九九表から平面図形、多面体まで、中学校で習う知識を一歩掘り下げるだけで、高校数学・大学数学への道がひらける。仕事にも役立つ。中学3年間で学ぶ重要ポイントを抽出し、教科書では習わない視点でとらえなおす「新しい時代の新しい勉強法」―。
Table of Contents
- 第1部 「数」のセンスを磨く(「九九表」の探究で磨く;「素数」の探究で磨く;「2乗した数」の探究で磨く ほか)
- 第2部 「数」を「図形」でとらえるセンスを磨く(「三平方の定理」の探究で磨く―「累乗した数の和」で表される数の世界;「分数の小数表示」の探究で磨く―そして「図形」で表してみると…?;「数の操作」の探究で磨く―「渦」型か、「樹木」型か)
- 第3部 「図形」のセンスを磨く(「正多面体」の探究で磨く;「多面体」の探究で磨く;「平面の敷き詰め問題」の探究で磨く)
by "BOOK database"