童話と樹木の世界 : 林学との接点を求めて

書誌事項

童話と樹木の世界 : 林学との接点を求めて

筒井迪夫著

(朝日選書, 319)

朝日新聞社, 1986.12

タイトル読み

ドウワ ト ジュモク ノ セカイ : リンガク トノ セッテン オ モトメテ

電子リソースにアクセスする 全1

大学図書館所蔵 件 / 149

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献: 巻末pv-vi

内容説明・目次

内容説明

ジャックが登った豆の木はどんな木?ピノキオや一寸法師のお椀の舟の材質は…など、古今東西の童話、昔話に舞台を借りて、人と自然の付き合いを考えた。

目次

  • 第1章 日本の昔話
  • 第2章 日本の創作童話(明治以降)
  • 第3章 外国の昔話
  • 第4章 外国の創作童話(19世紀以降)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN00749787
  • ISBN
    • 4022594195
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    216, vip
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ