パワーアップの科学 : 人体エンジンのパワーと効率
Author(s)
Bibliographic Information
パワーアップの科学 : 人体エンジンのパワーと効率
(現代の体育・スポーツ科学)
朝倉書店, 1988.7
- Title Transcription
-
パワー アップ ノ カガク : ジンタイ エンジン ノ パワー ト コウリツ
Access to Electronic Resource 1 items
-
Limited
Available at / 300 libraries
-
780.1/Ka530080292, 0080293, 0080294, 0083208, 0111195,
780.1/Ka530175911, 0175912, 0175913,0175914, 0175915 -
University of Tsukuba Library, Library on Library and Information Science
780.19-Ka5340880026110
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
文献: p[208]-213
Description and Table of Contents
Description
人のからだを自動車にたとえ、筋肉をエンジンに擬することは、本書の主題である「パワーと効率」を単純化してとらえるのにまことに好都合である。このように筋肉をエンジンに対応させると、パワーはエンジンの“馬力”に、効率はいわゆる“燃費”に当たる。自動車の性能を語るのに馬力と燃費が無視できないのと同様に、パワーと効率を無視して運動体としての身体ないしその機能を語ることはできない。こうした観点に立つエネルギー論的アプローチが、ヒトの身体活動やその能力の理解にいくらかでも役立てば幸いである。
Table of Contents
- 序章 パワーとは何か
- 第1部 人体エンジンのパワー(人体エンジンの構造と働き;エアロビックパワーとアネロビックパワー)
- 第2部 筋肉の特性と出力パワー(力と速度の法則性と筋パワー;筋パワーの測定法;筋の組成と筋パワー;スポーツ選手の筋パワー;種々運動の出力パワー)
- 第3部 パワーの発育発達とトレーニング(発育に伴うパワーの発達;トレーニングによるパワーの発達)
- 第4部 人体エンジンの効率(効率の定義と評価法;筋運動の負荷条件と効率;歩・走運動のエネルギーと効率;スポーツのパフォーマンスと効率)
by "BOOK database"